2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

路上教習怖い…

今日は、交差点左折の際、クラクションをならされて動揺。カーブにぶつかりそうになる。 この日は土曜日。平日に比べると通行量が多い。サンデードライバーという言葉があって、休日にしか車に乗らない人や、運転の基本を忘れてしまった人を指す。教官は、し…

「地獄でなぜ悪い」を2回鑑賞してみての感想

お題が「夏の《映画・ドラマ・アニメ》」ということで、私がオススメしたいのは園子温監督の映画「地獄でなぜ悪い」です。 理由は、私が今夏観てもっともアツい映画だったからです。しかも、本作の舞台は『夏』です。実は、上映当時も劇場で観ていて、今回で…

雨降る夜の路上にて、卒業検定の予感

今日は、夜19時からの路上を走りました。しかもこの日は雨! この前受けた学科で、事故が多い時間帯は17時から21時が多いと知りました。私が走る時間は19時…まさに事故が起こるピークなのでは⁉︎ 影響を受けやすい私は、今日もガグブル状態。 すると担当教官…

オーラが見える人

知人のお子さんから「オーラが緑色してるよ」っ言われました。最初聞いた時は驚いたんですが、チョット冷静になって考えてみると、そもそもオーラってなんなんでしょう? オーラとは 身体から発生するエネルギー・霊気のことらしい。 また、エネルギーの出入…

車がふらつく原因はアクセルか?

今日は教習の前に学科を受けました。 内容は、交通事故はいかに悲惨で運転者も被害者の人生を狂わせてしまうのか、というもの。これから運転するのに…怖いよ…次の時間、運転するのに… というのは杞憂で、今日はとても幸運なことに教官がとても親切。なので、…

カバンの中身

今週のお題「カバンの中身」 とにかく、いろいろと持ってないと安心出来ないタイプ。必然的にカバンは大きいです。ちなみに深層心理で大きいカバンを持つ人は、神経質が多い傾向だとか。一方、小さいカバンを持つ人は楽天家だそうです。 …それでは、ご紹介し…

車のふらつきを直したい

路上を出てから5時限目。友人から「仮免までが大変で、後はあっと言う間よ〜」聞いていたのですが、出来の悪い私は全くそんなことはありませんでした。 路上に出ても毎度打ちのめされて帰ってくる日々。「出来れば、もう、学校に行きたくないなあ」とさえ思…

10年間乗ってた自転車とお別れ

学生時代から10年以上乗っていた自転車とお別れしました。 学生時代は雨の日、風の強い日、雪が降った次の日、とにかく乗り倒していました。 さて、そんな10年以上乗ったボロボロのチャリですが、230年前にド・シブラック伯爵が考案されたといわれる伝説の自…

急ブレーキ教習をシュミレーター室で体験

第二段階になると、教本の順番通りに進まないことが何回かあります。また、学科を受けないと技能教習ができなかったり、ディベートがあったり、第1段階よりちょっと複雑。 今回は路上ではなく、シュミレーター室で行いました。 こんなのです。 いつも技能教…

ホットヨガを月4回を3年間続けてみた効果・感想

肩こりからの頭痛がひどくホットヨガへ通いはじめました。ちなみに普段運動はほとんどしません。 最初は… ホットヨガをはじめて一週間、つねに身体が熱く火照っている状態が続く。しかし、身体が慣れてしまったのか。熱かったのは最初の一週間だけ。この頃は…

辛かったはじめての技能教習

人生初の車の運転。受付で、指定番号のついた車に乗るよう指示される。荷物は後部座席におき、ドキドキしながら助手席で待つ。 やがて、懐かしいチャイムが鳴り担当教官が来ます。 女性教官で年齢は40代前半ぐらいでしょうか?名前はA教官とします。 走る前…

Amazon被害者指数

Amazon被害者指数(Death by Amazon Indeces)とは名前の通り、アマゾンが被害を与えた会社の指数です。この指数とは正確に、Amazonの売上が良い時、逆に売上が下がっている小売業の株価の動きを表すものらしい。 アメリカの市場統計調査会社、ビスポーク・…

教官は何故、厳しく指導するのか。その理由が路上を出てから分かるような気がした

3限目は道路に合わせてた通行の位置を選ぶというものです。 前回と違うのが夏休みお盆前もあって、道路が渋滞していたこと。そして今回の男性教官は第1段階で教えもらったことがあり、とても厳しいく指導された思い出がある方。 ああ、これは心穏やかじゃい…

Illustratorで不備なく入稿するための最終確認方法は「ドキュメント情報」

ドキュメント情報とは、Illustratorで制作した情報(アウトラインの有無、書体の確認、画像の情報など)がまとめて確認できます。 ドキュメント情報があることを知らなかった頃、しょっちゅう印刷会社から連絡がきて、アウトラインの忘れなどで再入稿、再々…

はじめての路上教習は心穏やかに

しんどかった仮免試験を乗り越えて、いざ路上です。 緊張しながらも、1・2限とも幸いなことに道路は空いていて、担当教官もわりと優しく丁寧でした。「車の点検方法」「交通の流れに合わせた走行」「車間距離」やを教わりました。 感想としては こんな道があ…

いつも見かけるカモ

いつも川にぷかぷか、お尻を突き出し水中の食べ物を食べるカルガモ。 カモの多くは冬に日本へ渡来しますが、彼らは寒い地域をのぞき一年中生息します。 晩春から初夏にかけて、巣を作り10個ほどの卵を産みます。 前に一度だけヒナたちを見かけた時は、それは…

自動車学校へ通いはじめる

4月下旬から自動車学校に通っています。仕事もあり週1・2回で通っています。時間が空いてしまうと運転間隔を忘れてしまうので、若い時に行けば良かったと思います。 現在では第2段階、路上まで進めました。つい最近は3時間に渡る学科・救急救護を受けました…

時間とはなにか?

時間は過去から未来へと流れる。これを時間の矢と呼ぶ。 平らな床でボールを転がすと、床との摩擦でやがてボールは止まる。ボールは力を入れない限りその場を動かない。 このように、決して戻れないことを科学の言葉で非可逆現象という。 時間が過去から未来…

白河の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 田沼恋しき

「白河の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 田沼恋しき」 この短歌は、約230年前の江戸時代の人たちがうたったもの。 意味は 「今は白河藩主・松平定信がクリーンな政治をしているけれど 前の政権を握っていた田沼意次が時は、賄賂とかで濁ってたけど今よ…

MovableTypeテーマ「Rainier」カスタマイズいろいろ

トップページ投稿件数を変更 デザイン⇒テンプレート⇒メインページ index.html内 一行目 <$mt:Var name="entries_per_page" value="●"$> ※●内の数字を変更 デフォルトは10件となっています。 トップページに上に記事固定表示 ☆手順その1 ウィジェット⇒ウィジ…